軍艦島(端島炭鉱)
▌ 長崎へ 2022
旅の全行程
① 長崎へ 2022
② ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
➂ 思案橋
④ 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
⑤ グラバー園・ふたつの世界遺産
⑥ 大浦天主堂と諏訪神社
⑦ 軍艦島(端島炭鉱)
⑧ 昭和遺産「長崎県営バスターミナル」

長崎港ターミナル
軍艦島上陸周遊クルーズ
「やまさ海運」¥3,800
・じゃらん 遊び体験 予約
じゃらん からの予約ですと
随時配布されるクーポンが利用できるのでお得です。
この日も¥700引きになりました。
乗船したのは
2022年6月7日13:00の便。
乗船した…というよりも、
“乗船できた” というのが正しい。
前日も翌日も運休だった…
長崎湾の沖合は常に風が強く、波が荒い。
参加体験してそれがよく理解できた。
そして…海の事を知らない大勢の一般観光客が、
一度に上陸するのは大変難しく危険なようです。
僕の予約便は運休にはなりませんでしたが、
軍艦島への上陸は見送られることになりました。
軍艦島周遊のみに変更になり、上陸費用は差し引かれました。

長崎湾の沖合は常に風が強く、波が荒い。
参加体験してそれがよく理解できた。
そして…海の事を知らない大勢の一般観光客が、
一度に上陸するのは大変難しく危険なようです。
僕の予約便は運休にはなりませんでしたが、
軍艦島への上陸は見送られることになりました。
軍艦島周遊のみに変更になり、上陸費用は差し引かれました。

クルーズ最大船「マルベージャ号」
参加者は当初40名以上の予約があったそうですが、
軍艦島上陸中止で、約25名ほどに減りました。

三菱重工長崎造船所
世界遺産「三菱長崎造船所第三船渠」



カトリック馬込教会

カトリック神ノ島教会

見えてきました

端島(軍艦島)世界遺産
肉声でのガイドが絶え間なく続く
とても聞き取りやすい説明












少し晴れ間が射した
高い防波壁がある側は沖合方面で
波がぶつかる為に
このような造りになっているそう。
住宅・学校・病院・隔離病棟などもあるそう。
小学校と中学校はあるが、
高校は長崎市内で
市営のアパートに単身で下宿していたそう。


石油の時代が訪れて…
石炭に価値は無くなってしまった。



波が荒れると
ツルツルの座席からお尻が浮いて
滑りそうになる。
立ち上がって写真を撮ると危険なこともあった。
真っ青な顔で…船酔いする人も。

軍艦島周遊が終了
風が強く身体が冷えた為…
参加者はみな1階の室内客席へ移動した。



勉強になる
軍艦島上陸、またリベンジしたい。
※ 追記
1年後~
軍艦島上陸リベンジしてきました
参加者は当初40名以上の予約があったそうですが、
軍艦島上陸中止で、約25名ほどに減りました。

三菱重工長崎造船所
世界遺産「三菱長崎造船所第三船渠」



カトリック馬込教会

カトリック神ノ島教会

見えてきました

端島(軍艦島)世界遺産
肉声でのガイドが絶え間なく続く
とても聞き取りやすい説明












少し晴れ間が射した
高い防波壁がある側は沖合方面で
波がぶつかる為に
このような造りになっているそう。
住宅・学校・病院・隔離病棟などもあるそう。
小学校と中学校はあるが、
高校は長崎市内で
市営のアパートに単身で下宿していたそう。


石油の時代が訪れて…
石炭に価値は無くなってしまった。



波が荒れると
ツルツルの座席からお尻が浮いて
滑りそうになる。
立ち上がって写真を撮ると危険なこともあった。
真っ青な顔で…船酔いする人も。

軍艦島周遊が終了
風が強く身体が冷えた為…
参加者はみな1階の室内客席へ移動した。



勉強になる
軍艦島上陸、またリベンジしたい。
※ 追記
1年後~
軍艦島上陸リベンジしてきました
サイキックの眼 ヤマモト・コージ
▌ 長崎へ 2022
旅の全行程
① 長崎へ 2022
② ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
➂ 思案橋
④ 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
⑤ グラバー園・ふたつの世界遺産
⑥ 大浦天主堂と諏訪神社
⑦ 軍艦島(端島炭鉱)
⑧ 昭和遺産「長崎県営バスターミナル」
▌続・長崎へ 2023
再訪・軍艦島上陸果たす
▌ 長崎へ 2022
旅の全行程
① 長崎へ 2022
② ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
➂ 思案橋
④ 長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
⑤ グラバー園・ふたつの世界遺産
⑥ 大浦天主堂と諏訪神社
⑦ 軍艦島(端島炭鉱)
⑧ 昭和遺産「長崎県営バスターミナル」
▌続・長崎へ 2023
再訪・軍艦島上陸果たす